6月4日午後に、SDGs理解セミナーと題して、京都YMCA主催京都府キャンプ協会共催で「アフリカ ケニアで暮らすこどもとマサイのくらしから学ぶ」を開催します。
講演には、ケニアの地で34年の長きにわたって活動されている早川千晶さんをお迎えして貴重なお話と、ミュージシャンでドゥルマの伝統音楽継承者でもある大西匡哉さんからも民族の暮らしと彼らが抱える問題についてなどを学ぶ機会とします。
京都府キャンプ協会会員の方は、特別価格でご参加いただけます。
お申込み、お待ちしております。
SDGs理解セミナー『アフリカ ケニアで暮らす子どもとマサイの暮らしから学ぶ』
日 時 2022年6月4日(土)14時~16時 ※13時30分受付開始
講演者 早川千晶氏(「アフリカを深く知る旅」案内人、2021年第56回社会貢献者表彰受賞)
大西匡哉氏(ミュージシャン、アフリカドゥルマ民族音楽継承者)
会 場 キャンパスプラザ京都 2階ホール
参加費 京都YMCA会員 2,000円/ひとり
京都府キャンプ協会会員 2,000円/ひとり
上記会員以外の方 3,000円/ひとり
定 員 80名(事前申し込み、先着順)
主 催 公益財団法人 京都YMCA
共 催 京都府キャンプ協会
お申込みは、こちらをクリックしてエントリーフォームからお願いします。
募集案内はこちらからダウンロードできます(PDF)