[参加者募集]スノーシューで雪上ハイク

スノーシューで雪上ハイク(体験型講習会)

冬と言えば雪。冬のアウトドアアクティビティの一つ、スノーシュー(西洋かんじき)を使った雪上ハイクや、雪を使ったアクティビティの体験講習会です。また、キャンプインストラクター養成カリキュラムに沿った座学と実技の内容となっていますので、キャンプの基礎的な知識と技術、指導法を習得することができます。キャンプが初めての方でも基本的なことから学べます。

日程 2021年1月23日(土)10時30分~24日(日)15時30分
※受講に合わせてキャンプインストラクター養成講習会にも参加ご希望の方は、
 1月16日(土)13時~17時の理論講習会にもご参加ください。

会場 マキノ高原スキー場(滋賀県高島市マキノ町牧野931)
宿泊 民宿白鳥(滋賀県高島市マキノ町牧野野191-1、TEL 0740-27-0653)
※1月16日理論講習会の会場:京都YMCA三条本館(京都市中京区三条通柳馬場東入)

定員 20名

講師 遠藤 浩(京都教育大学准教授、京都府キャンプ協会副会長)

参加費 一般 8,000円/お一人、大学生 7,500円/お一人
    ※テキスト等教材費、1泊3食、保険代含む
    ※キャンプインストラクター資格取得希望者は、別途申請費用:15,300円が必要

持ち物(実技講習):スキー用グローブ、軍手(綿100%)、帽子(ニット帽など)、
    保険証、防寒具(スキーウェアなど)、サングラスorゴーグル、筆記用具
    1泊に必要な荷物(着替え、タオル、入浴セット、歯磨きセットなど)
    スノーシュー(当日レンタルも可※別途2,000円要)
      もしくは、かんじき(2500円程度で購入できます)でも結構です。
服 装:雪上で活動しやすい服装でお越しください。

キャンセル料:費用を支払われた後にキャンセルされる場合は、次のキャンセル料が
       かかります。ただし、資格申請費用にはキャンセル料はかかりません。
  講習開始日の1週間前まで 講習参加費の30%
  講習開始日の3日前まで 講習参加費の50%
  講習開始日の当日まで 講習参加費の80%

申込方 法:
 ①案内(下記リンク先)にある参加申込書を事務局宛郵送
 ②案内(下記リンク先)にある参加申込書を事務局宛FAX
 ③申込みフォーム(←をクリック)へアクセスし、送信

参加費振込先:ゆうちょ銀行 口座記号番号:14400−49969621
       加入者名:京都府キャンプ協会
       ※他の金融機関から入金される場合は、店名:四四八、店番:448

申込〆 切:2021年1月7日(木)

ご案内はこちらをクリックしてご覧ください。